
和室からは立派な庭園が臨める築40年近い日本家屋。

人の集まりが多い為、内外装の老朽化を見かねてリフォームに踏み切られました。
日本家屋といえば和室。
床の間を含めると18畳ほどの広さになる和室は、こだわりにこだわりぬいたご主人ご自慢のお部屋です。

天井は『格天井(ゴウテンジョウ)』と呼ばれ、知る人ぞ知る一級品。

襖のデザインは孔雀。
まるで本物を目にした時のようなインパクトと迫力があり、見るものを魅了します。

客人をもてなすために縁側まで畳敷きをほどこし、ガラス戸を取れば1つの和室として使える上、
縁側に腰かけて庭園を眺める際も直に座れます。